株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)のサンプル
以下はこちらで作成したサンプルです。
黄色マーカーの箇所が入力した項目、赤色マーカーの箇所は任意の項目となります。
株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の作成の流れ
- ステップ1株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の作成株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)を作成します。
- ステップ2添付書類の作成株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)に添付する書類を作成します。
- ステップ3株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の製本・割印最後に会社代表者印で割印をして完了です。
株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)と添付書類の作成
Googleフォームに必要事項を入力し送信ボタンを押すと、登録先のメールアドレスに変換されたGoogleドキュメントが送られます。
Googleドキュメントは編集が可能です。
株式会社設立登記申請書の作成
- 株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の作成
- 添付書類の作成
- 株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の製本・割印
株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の作成を作成します。
株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の作成とは株式会社を設立する際に必要な申請書のことです。
添付書類の項目は以下で作成した書類を記載します。
また、収⼊印紙貼付台紙には、資本金の1000分の7の額の収入印紙を貼り付けます。(100円未満の端数は切り捨て)
なお、この額が15万円に満たない場合は15万円の収入印紙を貼り付けます。
添付書類の作成・取得
- 株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の作成
- 添付書類の作成
- 株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の製本・割印
ここからは株式会社設立登記申請書に添付しなければならない書類の作成です。
一部、役所から取得しなければならない書類があるので合わせてご確認ください。
定款の添付
定款とは株式会社の目的・組織・業務などについて根本規則を文書化した書類のことです。
定款認証を終えた定款のコピーを添付します。
定款認証がまだの方は先に株式会社の定款認証の流れをご覧ください。
あわせて 【書き方】株式会社の定款認証の流れ
決議書の作成
決議書とは株式会社の重要事項を役員が決定したことを証明する書類のことです。
ここでは「設立時代表取締役を選定したことを証する書面」を作成します。
代表取締役の就任承諾書の作成
代表取締役の就任承諾書とは株式会社の代表取締役に就任したことを承諾する書類のことです。
代表取締役に就任した本人が作成しましょう。
取締役の就任承諾書の作成
取締役の就任承諾書とは株式会社の取締役に就任したことを承諾する書類のことです。
代表取締役を除く、取締役に就任した本人が作成しましょう。
払込証明書の作成
払込証明書とは株式会社に資本金の払い込みがされたことを証明する書類のことです。
払込証明書の他に通帳のコピーを添付します。
あわせて 【書き方】払込証明書-株式会社の設立登記(取締役会非設置)
通帳のコピー箇所
- 表紙・裏表紙
- 見開き(1頁目)
- 資本金の振込みが記載されている頁
役員の印鑑証明書
役員の印鑑証明書とは株式会社の役員に就任した者を証明する書類のことです。
印鑑証明書は住民登録地である市町村の役所で取得できます。また、マイナンバーカードをお持ちの方は全国のコンビニエンスストアでも取得ができます。
株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の製本・割印
- 株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の作成
- 添付書類の作成
- 株式会社設立登記申請書(取締役会非設置)の製本・割印
必要な書類がすべて揃ったら製本し、最後に会社代表者印で割印をして完了です。
おつかれさまでした。